人気ブログランキング | 話題のタグを見る

     お片付け

     お片付け_e0365880_20455816.jpg


明治45年に建てられた蔵が我が家にあります。

引っ越しをする時には、ここに移築しました。
でも残念ながら、予算の関係で内壁は粗ざらしのままで、
漆喰は塗っていないのです。

外壁はちゃんと塗ってますけどね。

     お片付け_e0365880_21081088.jpg



     お片付け_e0365880_20460902.jpg

引っ越しの時には不要なものを捨てましたが、
いつのまにやら増えて増えて。。
今日はここの整理を少々しました。

お客さん用の座蒲団は
15年使われてないので捨てることに。
それが入っていた布団袋は、カットカットして小さくして。


     お片付け_e0365880_20462547.jpg

80リットルの指定袋に詰めます。
でも沢山詰めると、重すぎて迷惑をかけるので、3枚ずつ詰めました。
一度にたくさんの袋を出すと、これまた申し訳ないので、
一袋ずつ出します。

ゴミを出すには、分解して金属を外したりして、エネルギーが結構いります。

TVで断捨離を見ていると、簡単に袋詰めをしているように見えますが、
そう言う風にはなかなかできませぬ。




舟ダンスが突き当りにありますが、開けてみると、

     お片付け_e0365880_20464751.jpg


なななんと、ブリキのバケツがいっぱい!
寿司桶も!

     お片付け_e0365880_20465512.jpg

アルミの桶やらも、、

使わせて頂きましょう。


     お片付け_e0365880_20470256.jpg


明日は拭き掃除をして、棚には気に入ったものを飾って
楽しい空間となるようにしてみましょう。



by norasgarden | 2021-03-12 21:11 | インテリア | Comments(6)
Commented by yasukon20 at 2021-03-12 22:07
こんばんは!

大変ですが夢が広がりますね。
どうぞご無理のないようにゆっくりなさってください。
楽しい空間 出来上がりましたらまた見せてくださいね。
Commented by kanamiminowa at 2021-03-13 17:39
ノラさんこんばんは。
とても立派な蔵✨ですね。
梁もしっかりしてそうで素敵ですね~。
ゴミの分別と廃棄はテレビ番組ではパパっと過ぎてしまいますが、編集してるか他にもたくさんお手伝いのスタッフがいるのですよ。やはりモノの廃棄は体力も気力も気づかいも要りますもの。一度にやると疲れてしまいますから、ゆるゆると(*^-^*)頑張ってくださいね!
Commented by norasgarden at 2021-03-13 21:16
yasukonさん、こんばんは。
蔵はついついお蔵入りになって、ほったらかしとなってしまいます。
そして年月が経つごとに、中身が増えていくばかり!
雨の時には、蔵の手入れをなるべくするようにと、これからは心がけなくてはと思っています。
Commented by norasgarden at 2021-03-13 21:24
ひつじさん、こんばんは。
いえいえ、そんなに立派ではありません。
今までそんなに見てませんでしたが、梁は真ん中に大きなのが1本あるのにようやく気づきました。
壁は、漆喰を自分たちで塗らなけらばと思うだけで、一向に、何時まで経っても実現しません。
白の漆喰が塗られれば、柱も素敵に蘇ると思うのですが。

ゴミの分別は、見えない所でスタッフさん達がされているのでしょうね。
私も、よく要らないものを買ってきましたと、今頃思います。
ところが主人は物は殆ど買わなくて、ゴルフとたばことお酒で、お小遣いは水と灰になってしまいました。
Commented by HiroPhoto1690 at 2021-03-15 19:56
こんばんは^^
明治45年に立てられた蔵があるって素敵ですね。
不要の物を捨てるのも大変ですね。
ブリキのバケツがいっぱい。
どうして?と思いますね^^
Commented by norasgarden at 2021-03-16 09:35
Hiroさん、おはようございます。
蔵の照明が暗かったので、明るいのと付け替えると見つけました。
まん中の梁の上に、出来上がった年と大工さんの名前が書いてありました。
明治42年でした。

舟ダンスには、もともと布団が入っていました。
きれいじゃないものが。それは全部捨てました。
きっと主人がその辺りにあったバケツでも入れたのでしょう。

さあ、今日も手入れをしなくては。