設置完了

何て名前をつけていたかしら?
ハンガーラック?
ハンガーボード?
まあ、とにかく出来上がりました。
フィニッシュの緑のペイントは水性だったので、
すぐ乾きました。
すぐに設置して眺めたい、使いたいので、
もう定位置に置きました。
側の板はジグソーで曲線を描いてますよ。

フックは家の中にあるのをあちこち外して取り付けました。
作り始めると、早く出来上がらせたくて。
出来れば、何度でも見て楽しんでますよ。
オレンジ色の👒は、紫竹ガーデンの昭代おばちゃまお勧めのもの。
グレイヘアの私には、良く似合います。

下には、町内の書類が入った袋など掛けます。
そのまま持って出かけられるから便利です。
さてと、次はこの棚の近くに食器棚を作るつもり。
10年以上前に、カントリーの食器棚を作りましたが、
今度はもっと簡単なものを。
ケーキ型や、折り敷、会席膳などを入れられるように。

この正面のアーチ窓の食器棚を10年前に作ったのでした。
今は息子家族が住んでおり、お嫁さんが使ってますよ。
なんとか3月末には作り終えるように。