2017年 05月 16日
松江English Gardenに行ってきました。

FB友達から聞いて、今が花ざかりのキングサリを
松江English Garden 見に行ってきました。
キングサリを見たさにです。

バラとクレマチスとのコラボで、そんなにたくさんあるわけでは
ないのですが、とっても優しい空間となってました。

華やかな春に合わせてプリント模様のワンピースとオレンジ色の帽子で装い?
ました。
去年北海道の紫竹ガーデンに行った時の服装です。
紫竹ガーデンの90歳のおばさまが、
「あなたにはオレンジ色の👒がお似合いよ。」
とおっしゃられたので、店内で一生懸命探して、これを買ったのでした。
「とってもお似合いだわね。散財させちゃってごめんなさいね。」
と言われましたが、会話ができただけでも嬉しい。
さらにこんな素敵な👒が手に入ったのも嬉しい。
紫竹のおばさまは、華やかなプリント模様のお洋服にお花がいっぱいついた
帽子をいつもかぶっておられます。
私もくすんでなんかいられない。
暗い色ばかり着てはいられない。
私の髪は自然の白髪のままなので、それに似合う明るい色を
常に着なくちゃと
さらに思ったのでした。




松江はこちらとは緯度がぐんと高いのに、暖かいのか花がなんでも早めに
さくようです。
デルフィニュームもバラも、こちらはまだまだ。




レイランドヒノキ
とっても綺麗にカットしてあります。
一人の方が素晴らしい腕、指で刈っておられるそうです。
明日は、デルフィニュームに支柱を立てたり、苗を植えたり、、、
週末まで頑張らなくちゃ。
そうそう、松江でおしゃれな鉢を買ってきたので、
それにも植えなくちゃ。

髪が早く真っ白にならないかと思ってるのですが、まだグレィなのよね。
真っ白になったら、お洒落な服が着られるのにと・・・
後は日焼けに気を付けて、なるべく日焼けしない様にしていますが、コン
クリートからの照り返しが馬鹿にならないと聞いて、これからはやっぱり
あれこれ気を付けなければです。
私のはメッシュみたいになっているので、時々、染め分けたのと聞かれますよ。
でも悩みは、髪の毛が少ないことです。
庭仕事をしていても、地面から反射してくる光が気になりますよ。
マスクをして庭仕事をすればいいのですが、苦しいのですぐに外してしまいます。
今年は、手の甲を焼かないように、手袋の上にカバーをつけてます。